カブの葉とセロリの葉

かぶの葉部分をどうするか、で最近ハマっているのは、塩もみした漬物。野沢菜に似ているので、お焼きの具に入れるととてもおいしかったのです。

【カブの葉漬け】
洗ったカブの葉の部分を、ジップロック袋などに入れて、塩を入れて揉み一晩おいて、出てきた水分を捨て、水洗いして水分をぎゅっと絞る。だし醤油(または醤油・みりんを同量鍋に入れてひと煮立ちさせたもの)適量を、袋か、タッパーに入れ、3センチほどに切ったかぶの葉を入れて漬け込む。

地粉で作ったお焼きの皮に包んで蒸し、焼き目をつけたもの。クルミのみじん切りも入れましたよ。


2021.04.12
かぶやセロリを買うときは、だいたい身の方が必要なことが多いわけですが、葉っぱはあとで考えよう だと、かわいそうにしなびてしまうことが多々ある。なので、葉っぱを冷蔵庫にしまう=忘れてしまうと心得て、最近は、買ったら先ず葉っぱ部分を小さいおかずにしてしまうことにしている。わさわさした葉もキュッと片付くので、いいです。よく作る、とても簡単なおかずのメモ。

↑右【セロリの葉のツナ和え】
サラダ油で軽く炒めたセロリの葉を、豆腐マヨネーズ(普通のマヨネーズでも)、ツナ、塩こしょうであえる。塩もみしたきゅうりのスライスをを加えるのもいい。

左【かぶの葉のしょうがみそ炒め】
かぶの葉を熱湯でさっとゆで、ザルに広げて冷ます。3センチに切り、水気を絞る。
フライパンにごま油少々を入れ、みじん切りにしたしょうがを炒め、かぶの葉を入れてさっと炒めたら、調味料【みそ2:砂糖1:酒1】(量は、かぶの葉の量にあわせて)を合わせたものを入れて炒め、なじんだら火を止め、すりごまを加えて和える。

↑【かぶの葉の煮びたし】
鍋にだし汁1/2カップほど、醤油小さじ1,塩小さじ1/2を入れて熱する。煮立ったら、ひと口大に切った油揚げ1枚分と、かぶの葉(2~3個分)のざく切りを入れて1分ほど煮、そのまま冷ます。
子供と食べるなら、一度かぶの葉はさっと下茹ですると、たべやすいかと。